所沢の畑(2014.05)

2014年の5月。

1枚目:
(虫嫌いの方、すみません笑)
ソラマメにアブラムシが湧くと皆慌てるのですが、
テントウムシの幼虫が片っ端から食べてしまいます。
ですので何日か経てば、ほとんどアブラムシはいなくなります。

2枚目:
小麦の花。
お米も似たような感じなのですが、このチョロっと出ている白いやつが花なんです。

3枚目:
前年に作った踏み込み温床を解体して、そこにナスやピーマンを植えました。
すっかり堆肥化して超ふかふかです。

4枚目:
いつぞやの投稿でお話しした、ウリハムシ対策。
スイカの葉の食害を防ぐために底抜けの桶を被せました。

5枚目:
夏野菜の種を育苗ポットに播きました。
これ、自然に還る素材で出来ているので、ポットごと植えられるんです。

6枚目:
ほら、やっぱり。
前年の5月分の投稿で言ったように、この時期は畑の冬草が一斉に枯れるので、
飢えた虫達がアブラナ科の野菜に集中するんですわ。
(分かっててなぜ播いたし)

7枚目:
ミツバチ。可愛い…